1.チームの所有者とは
Teamsでは、チームを作成したユーザーがそのチームの所有者になります。
チームの所有者は、そのチームに他の所有者やメンバーを追加することが出来ます。
もし他の所有者を追加せず、所有者が退職などで存在しなくなった場合、チームの所有者が1人も存在しないことになり、チームを管理することが出来なくなってしまいます。
その時はTeams管理者が該当チームに対して所有者を追加する必要があります。
2.チームへ所有者を追加する
1.Teams管理センターを開きます。
2.「チーム」-「チームを管理」をクリックします。

3.所有者不在のチームを選択します。

4.所有者として追加したいユーザーを選択し、「適用」をクリックします。

5.追加したユーザーの「役割」を「所有者」に設定します。
もし、既にチームに参加しているメンバーのユーザーを所有者にしたい場合は役割だけ変更すれば問題ありません。

Teamsのチームに所有者を追加する手順は以上です。
コメント