IntuneでタスクバーからMicrosoft Storeを削除する

Windows の初期設定では、Microsoft Storeがタスクバーにピン留めされています。

今回はこのピン留めを外し、Microsoft Storeをタスクバーから削除します。

なお、Microsoft Store 自体を禁止する場合は下記をご参照ください。

1.構成プロファイルの作成

1.Intune管理センターを開き、構成プロファイルの新しいポリシーを作成します。



2.下記の通り設定し、「作成」をクリックします。

  • プラットフォーム:Windows 10 以降
  • プロファイルの種類:設定カタログ


3.任意の名前を設定し、「次へ」をクリックします。



4.下記の設定を検索し、設定します。

Do not allow pinning Store app to the Taskbar (User):Enabled



5.任意の「スコープタグ」と「割り当て」を設定し、「作成」をクリックします。

なお、適用対象は「ユーザー」です。

ADMX_Taskbar ポリシー CSP
ポリシー CSP のADMX_Taskbar領域について詳しくは、こちらをご覧ください。



2.ポリシーの適用確認

Windowsに再サインインすると、タスクバーからMicrosoft Storeのアイコンが削除されます。

また、Microsoft Storeのアイコンを右クリックしてもタスクバーへのピン留めメニューが表示されず、タスクバーへドラッグアンドドロップしようとしても下記の通り禁止マークが表示されピン留め出来ません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました