IntuneでWindows 11のエクスプローラーにクイックアクセスを表示する

Windows 11のエクスプローラーの「ホーム」には既定では下記の通り「推奨セクション」や「最近使用した項目」などが表示されます。



その代わり、Windows 10にあった「クイックアクセス」が表示されなくなりました。

Windows 11で「クイックアクセス」を表示させるにはフォルダーオプションの「プライバシー」セクションの下記設定をオフにする必要があります。

  • アカウントベースの分析情報、最近使用したファイル、お気に入りファイル、おすすめのファイルを含める

※上記をオフにすると「推奨セクションを表示する」も自動的にオフになります

今回はIntuneでフォルダーオプションを設定し、「クイックアクセス」を表示させます。

また、併せて他のプライバシー項目もオフにします。

1.スクリプトの配布

1.Intune管理センターを開き、スクリプトを作成します。



2.任意の名前を設定し、「次へ」をクリックします。



3.下記の通り設定し、「次へ」をクリックします。

  • スクリプトの場所:<PowerShellスクリプトを指定>
  • このスクリプトをログオンしたユーザーの資格情報を使用して実行する:はい
  • スクリプト署名チェックを強制:いいえ
  • 64 ビットの PowerShell ホストでスクリプトを実行する:はい


スクリプトの中身は下記の通りです。

SetFolderOption.ps1
## 最近使用したファイルを表示するをオフにする
## 使用頻度の高いフォルダーを表示するをオフにする
## アカウントベースの分析情報、最近使用したファイル、お気に入りファイル、おすすめのファイルを含めるをオフにする

# レジストリキーのパス
$Path = "HKCU:\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer"

# レジストリ値の名前とデータ
$properties = @{
    "ShowRecent" = 0
    "ShowFrequent" = 0
    "ShowCloudFilesInQuickAccess" = 0
}

# レジストリ値を設定
foreach ($name in $properties.Keys) {
    $value = $properties[$name]
    try {
        Get-ItemProperty -Path $Path -Name $name -ErrorAction Stop | Out-Null
        Set-ItemProperty -Path $Path -Name $name -Value $value
    } catch {
        New-ItemProperty -Path $Path -Name $name -Value $value -PropertyType DWord
    }
}



4.任意の「割り当て」を設定し、「追加」をクリックします。




2.スクリプト実行後の確認

「プライバシー」セクションの項目がオフになっていることを確認します。

また、エクスプローラーのホームに「クイックアクセス」が表示されていることを確認します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました