自動化

EMS

IntuneでWindows 365にZoomをインストールして、最適化する

Windows 365 で Zoom を利用する場合、Teams と同様に Zoom を最適化する必要があります。下記は Windows 365 で Zoom が最適化されていない状態です。VDIプラグインのステータス:接続されていません今...
EMS

IntuneでMSI形式のChromeをインストールする

Intuneにはアプリケーションをデバイスへ配布する機能があります。今回はChromeをWindowsにインストールしたいと思います。Intuneでアプリケーションをインストールする際、インストーラーがEXE形式の場合、下記リンクのように事...
EMS

IntuneでAndroidデバイスにマネージド Google Play アプリを配信する

マネージド Google Play は、Google のエンタープライズアプリストアであり、Intuneの Android Enterprise 用アプリケーションの唯一のソースです。Intuneをマネージド Google Playに接続す...
Azure AD

Azure ADユーザーとグループにPowerShellでライセンスを割り当てる

Azure ADのユーザーとグループにライセンスを割り当てる場合、「Set-MsolUserLicense」や「Set-AzureADUserLicense」コマンドを利用します。「Set-MsolUserLicense」については下記をご...
Azure AD

Azure ADの動的グループをPowerShellで作成する

Azure ADには動的グループと呼ばれるグループがあります。動的グループは任意の条件を指定することで、その条件を満たすメンバーを動的に管理することが出来ます。Azure AD管理センターで作成する方法については下記をご参照ください。Azu...
EMS

Windows 10をAutopilotで展開する

Intuneには、Windows Autopilotと呼ばれる機能があります。Windowsのデバイスセットアップの一部を自動化することで、デバイス展開にかかる時間を短縮することが出来ます。下記のOOBEの項目をスキップや設定指定などのカス...
Windows

OpenSSLを用いたSSL証明書期限確認の自動化

SSL証明書には期限があります。この期限が切れるとWebサイトへのアクセスが出来なくなったりするため、証明書の期限切れには注意する必要があります。証明書がたくさんあると管理が大変な場合もあるので、OpenSSLを使って期限の確認をPower...
Windows

PowerShellでCSVファイルからリストに一致する行を抽出してソートする

様々なデータが含まれたCSVファイルから、リスト内の文字列が含まれる行のみを選択し、その文字列でソートする処理を自動化します。以前、スクリプト作成の仕事の依頼があったので、その備忘録です。今回はメールアドレスを対象とします。1.整形対象デー...
Windows

IISログの削除を自動化する

Windows Serverには、Webサーバーの役割として IIS (Internet Information Services)があります。IIS は自作した Webアプリ公開用だけではなく、Exchange Server や WSUS...
Azure AD

Entra IDで動的デバイスグループを作成する

Entra IDではユーザーグループやデバイスグループを作成し、リソースを効率的に管理することが出来ます。しかし、Entra IDにユーザーやデバイスが追加されるたびに手動でグループに追加するのは面倒です。Entra IDのグループには条件...